市民の皆様へ
【神戸市動物愛護フェス情報】フェスのお土産をゲットしよう!
2019年10月17日 イベント情報動物愛護フェスティバル市民の皆様へ
10/22神戸市動物愛護フェスティバルでは、ご来場の皆さま、子供たちに様々なお土産をご用意しています!数に限りのあるものもございますので、ぜひ11時の開会から足を運んでお土産ゲットして帰ってくださいね。 お土産や、それに …
【神戸市動物愛護フェス情報】ワンちゃんのための人のマナーもあるよ
2019年10月16日 イベント情報動物愛護フェスティバル市民の皆様へ
10月22日開催の神戸市動物愛護フェスティバルは、子供たちもワンちゃんご同伴の飼主様も楽しめるイベントを目指し、ワンちゃんたちはたくさんのマナーを守って参加します(前の記事で紹介)。 そこで、ご来場のすべての皆さまが安全 …
【神戸市動物愛護フェス情報】天候によるフェス開催の判断について
2019年10月14日 イベント情報動物愛護フェスティバル市民の皆様へ
いよいよ目前に迫りました、神戸市動物愛護フェスティバルは、雨天中止(少雨決行)となりますが、室内イベント(課外活動センターあおぞら内でおこなわれる「こども獣医師体験」&「小動物の学びと体験コーナー」)のみ雨天でも実施いた …
【神戸市動物愛護フェス情報】ワンちゃんご参加の際の注意事項
2019年10月11日 イベント情報動物愛護フェスティバル市民の皆様へ
10月22日開催の神戸市動物愛護フェスティバル、ワンちゃんご同伴でのご来場も可能のイベントとなっております。 そこで、ワンちゃんやご来場の皆さまの安全のため、全ての人にとって楽しい1日にするため、ワンちゃんをお連れの際は …
【神戸市動物愛護フェス情報】小動物の学びと体験コーナーのご紹介
2019年10月9日 イベント情報動物愛護フェスティバル市民の皆様へ
10/22、神戸市動物愛護フェスティバルのブース紹介です☆ 当日参加型の子供向けブース『小動物の学びと体験コーナー(仮)』。 日常の診療で動物病院を支えてくれている関連企業の皆さまのご助力をいただき、子供たちのために動物 …
【神戸市動物愛護フェス情報】ウサギふれあい教室 (当日受付)のご紹介
2019年10月7日 イベント情報動物愛護フェスティバル市民の皆様へ
10/22、神戸市動物愛護フェスティバルのブース紹介です☆ 幼児~小学校低学年向け(高学年でも参加できます)のブースは『ウサギふれあい教室』です! ウサギの心を考えながら「ふれあう」とは? 「人が動物を一方的に触るふれあ …
【神戸市動物愛護フェス情報】しつけ方教室 (当日受付)のご紹介
2019年10月4日 イベント情報動物愛護フェスティバル市民の皆様へ
10/22、神戸市動物愛護フェスティバルのブース紹介です☆ ワンちゃんを連れてご来場の飼主さん向けのブース『しつけ方教室』が、当日先着受付にて開催されます。 ブースプログラム(各回30分程度) 災害時の愛犬との同行・同伴 …
【神戸市動物愛護フェス情報】ポスターができました!!
2019年10月1日 イベント情報動物愛護フェスティバル市民の皆様へ
大変お待たせいたしました! 10月22日(火・祝)に、しあわせの村(北区)で開催いたします『神戸動物愛護フェスティバル』のポスターがようやく完成いたしました! 神戸市初の動物愛護フェスティバルということで、まだまだ知名度 …
【神戸市動物愛護フェス情報】神戸市獣医師会のSNSを開設しました!
2019年10月1日 イベント情報動物愛護フェスティバル市民の皆様へ
間近に迫った神戸市動物愛護フェスティバル(10/22、しあわせの村)に向けて、皆様によりスムーズにお知らせをお届けするため神戸市獣医師会のSNSを開設しました。 フェイスブック、インスタグラム、ツイッターのいずれかで『神 …
【神戸市動物愛護フェス情報】こども獣医師体験の当落選のご連絡が遅れています
2019年9月28日 イベント情報動物愛護フェスティバル市民の皆様へ
神戸市動物愛護フェスティバルで予定しております「こども獣医師体験会」へのたくさんのご応募ありがとうございました! 応募者が多数であったこともあり、当選・落選をお知らせする返信ハガキの発送が遅れております。 9月中(増税前 …